
リノベーション提案第二弾は、南相馬市の内装デザイン会社「株式会社トラストワン」さんによるリノベーション案です。 原町区大町にある1階がガレージになっているお家。さあどう変身する?
賛助会員
原ノ町駅から徒歩で移動できる範囲。大きな団地や地元密着のスーパーも近い住宅地の中です。 目の前の道は一方通行で、車どおりは少ないけれど、下町のような雰囲気が残っています。
1Fには大きなガレージ。趣味の車やバイクなど整備できるのはもちろん、ヴィンテージの家具や小物を揃えて自分好みの空間に◎愛車を眺めるだけでも幸せになれます。 大きなガレージなので、家族が増えても車の置き場所には困りません。
2Fには住居スペース。2Fリビングのため、日当たりが良く、風通しの良い開放感のある空間になります。また、プライバシーの観点からもうれしい間取りです。
玄関には、土間収納があり靴はもちろん、趣味の釣り用品やスノボ等収納することができます。LDKには印象的なコの字型の造作キッチン◎家事をしながらご家族やお友達とコミュニケーションが取れます。寝室には回遊できる大容量のウォークインクローゼット。風通しがよく、物が滞留するところがないのでいつでもスッキリ収納できます。
趣味と家族の健康が守れる楽しい住宅プランです。
1Fには地域の皆さんが利用できる貸出ワークショップスペース。植物の寄せ植え、お花のブーケ、ヨガ、演奏会など、色々なワークショップが開催可能なスペースです。
仕切り窓を設ければ、季節問わず活躍してくれます。地域のコミュニケーションの場として気軽に集える場所に◎
2Fはカフェとして心地よい(COZYな)スペースを提供します。大人にはどこか懐かしく、若者には新鮮なミッドセンチュリーの雰囲気漂う店内には入口付近にサクッとコーヒーを楽しむカウンタースペースと店内奥にゆっくりリラックスのできるテーブルスペースがあります。地域の食材を使用したカフェメニューやお菓子を提供し、地域の皆さんに愛されるカフェを目指します。 地域密着の落ち着く集いの場カフェプランです。